Land
(LAND)
【意味】
(1) → 荷降し
【分類】 [運送]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/13 14:52:15
Landed Quality Terms
(LANDEDQUALITYTERMS)
【意味】
(1) → 陸揚品質条件
【分類】 [契約]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/21 17:20:48
Landed Quantity/Weight Terms
(LANDEDQUANTITYWEIGHTTERMS)
【意味】
(1) → 陸揚数量/重量条件
【分類】 [契約]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/21 17:26:42
Lawsuit
(LAWSUIT)
【意味】
(1) → 裁判
【分類】 [クレーム]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/23 15:56:55
L/C
(LC)
【意味】
(1) → 信用状
Letter of Creditの略。
【分類】 [決済]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/22 21:14:20
LCL Cargo
(LCLCARGO)
【意味】
(1) → LCL貨物
【分類】 [運送]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/15 17:29:39
LCL貨物
(LCLかもつ)
【意味】
(1) コンテナ運送される貨物で、コンテナ1本分の量のない小口貨物。(LCL Cargo)
LCLは「Less than Container Load」の略。
通常は、海上貨物代理店(フォワーダー)等によって、他の荷主の同様の小口貨物とまとめて、1本のコンテナの仕立てられる。
【分類】 [運送]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/15 17:21:30
L/C無し一覧払い手形買相場
(LCなしいちらんばらいてがたかいそうば)
【意味】
(1) → Without L/C At sight Buying Rate
【分類】 [保険]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2009/09/07 16:46:57
Leeds and Rags
(LEEDSANDRAGS)
【意味】
(1) → リーズ・アンド・ラグス
【分類】 [外国為替]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/23 17:05:53
Letter of Credit
(LETTEROFCREDIT)
【意味】
(1) → 信用状
L/Cと略されることが多い。
【分類】 [決済]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/22 21:14:57
Letter of Guarantee
(LETTEROFGUARANTEE)
【意味】
(1) → 保証状
L/Gと略されることが多い。
【分類】 [決済]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/30 19:44:39
Letter of Indemnity
(LETTEROFINDEMNITY)
【意味】
(1) → 補償状
L/I と略されることが多い。
【分類】 [決済]
[船積み・荷降し]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/30 19:40:16
Letter of Subrogation
(LETTEROFSUBROGATION)
【意味】
(1) → 権利移転書
【分類】 [クレーム]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/31 19:03:58
L/G
(LG)
【意味】
(1) → 保証状
Letter of Guarantee の略。
【分類】 [決済]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/30 19:43:52
L/Gネゴ
(LGねご)
【意味】
(1) ディスクレの解消方法の1つで、輸出者が、輸出地の買取銀行に「保証状(L/G、Letter of Guarantee)」を差し入れて、手形の買取をしてもらう方法。
保証状では「輸入地での支払拒否があった場合には、銀行が買取った手形を、輸出者が買い戻す」と約してある。
軽易なディスクレの場合に利用される。
L/Gは輸出者-買取銀行間の念書に過ぎず、輸入者側の支払可否の判断に影響を及ぼさず、
輸入者側の支払保証がないため、支払拒否(および、貨物の引取拒否)される可能性がある。
【分類】 [決済]
[船積み・荷降し]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/23 20:43:33
L/I
(LI)
【意味】
(1) → 補償状
Letter of Indemnity の略。
【分類】 [決済]
[船積み・荷降し]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/30 19:36:41
LI
2
(LI)
【意味】
(1) → Liner In
【分類】 [運送]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2009/09/04 18:28:19
LILO
(LILO)
【意味】
(1) → Liner in and Liner out
【分類】 [運送]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2009/09/04 18:33:51
Liner
(LINER)
【意味】
(1) → 定期船
【分類】 [運送]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/15 16:36:19
Liner In
(LINERIN)
【意味】
(1) 海上運送の運賃において、それに荷役作業のどこまでが含まれるのかを示す区分の1つで、船積みは含むが、荷降ろしは含まず別料金となるもの。(LI)
【分類】 [運送]
【関連語】 Free Out、
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2009/09/04 18:26:01
Liner In and Liner Out
(LINERINANDLINEROUT)
【意味】
(1) 海上運送の運賃において、それに荷役作業のどこまでが含まれるのかを示す区分の1つで、船積み、荷降ろしの両方を含むもの。(LILO)
【分類】 [運送]
【関連語】 Berth Term、
Liner In and Out、
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2009/09/04 18:31:34
Liner In and Out
(LINERINANDOUT)
【意味】
(1) 海上運送の運賃において、それに荷役作業のどこまでが含まれるのかを示す区分の1つで、船積み、荷降ろしの両方を含むもの。(LIO)
【分類】 [運送]
【関連語】 Berth Term、
Liner In and Liner Out、
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2009/09/04 18:34:34
Liner Out
(LINEROUT)
【意味】
(1) 海上運送の運賃において、それに荷役作業のどこまでが含まれるのかを示す区分の1つで、船積みは含まず別料金になるが、荷降ろしは含むもの。(LO)
【分類】 [通関]
【関連語】 Free In、
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2009/09/04 18:29:32
Liner Term
(LINERTERM)
【意味】
(1) → Berth Term
【分類】 [運送]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/16 13:26:26
LIO
(LIO)
【意味】
(1) → Liner In and Out
【分類】 [運送]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2009/09/04 18:37:41
LO
(LO)
【意味】
(1) → Liner Out
【分類】 [運送]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2009/09/04 18:31:12
Loading
(LOADING)
【意味】
(1) → 船積み
【分類】 [運送]
【関連語】
【参照URL】
【ファイル】
【更新時刻】 2007/08/13 14:48:11