第12講
<前半確認テスト
>
これまで学習された第1講〜第11講の内容です。
ディプロマ試験においても、主に前半部分となります。
この前半部分は、
オンライン講座では、主にコードの読み方や、解答手順が必要なFlight
Scheduleの読み方、運送時間の計算、航空運送規則の読み方を学習してきました。
別冊資料集では、航空運送に関係する各種団体を始め、航空運送の概論的な内容、運送規則について少し突っ込んだ内容の学習をしてきました。
この前半確認テストは、以前の試験問題そのものです。
この当時の試験は記述式で、今の試験は選択式と違いはあるものの、IATAが出題内容として重視しているポイントがどこなのかを知ることはできます。
記述式で慣れておいたほうが、当てずっぽうが効かない分、実力が測れるというのもあります。
この前半部分が終わった時点で、いちど見直して、弱点補強をすることが大事です。
|